サラ金のカード紛失時にまずするべき事

サラ金のカードをどこかに紛失してしまった。と言う時、かなり慌ててしまいますよね。

まず一番はじめにしなければならないのが、カード会社への電話です。カード会社に連絡しておけば、その後の対応をカード会社から連絡があります。そして、万が一の為にそのカードの利用を停止する事もできますので、利用停止の措置を取って貰う事により、不正利用が防げます。

そして、心当たりのある場所にもう一度行ってみると良いでしょう。コンビニでお金を下ろした後に無くなったのなら、コンビニに忘れ物が無いか聞いてみるなどと言う方法もありです。盗難の可能性もありますので、カードの取り扱いには注意をしておくべきですね。

カード会社に連絡する間に、不正利用されてお金が下ろされてしまった場合は、すぐにカード会社に連絡していれば、保険がきいて保障して貰える場合もあるので、そこまで不安になる事も無いでしょう。その場合は、色々調べられる事になるかもしれませんが、被害は最小限に抑えられるでしょう。

カードを停めてしまった場合、新しいカードを発行して貰えますので、少し手間はかかりますが、新しいカードを発行して貰えば、以前と同じように使う事が出います。また、もう借り入れは必要ないと言う場合には、そのまま返済だけしていくと言う方法もありでしょう。

いずれにしても、どうしよう…と悩む前にまずカード会社に相談してみるようにしましょう。それが、被害を最小限にとどめる一番の近道です。

閉じる