船に乗って旅行をしたことがあるが以外に快適で飛行機よりも安い
鳥取県在住 I.Jさん(52歳)
年齢が50歳に近づいてきてからというもの、ちょっと疲れやすくなったなぁと感じています。昔はもっとできていたのに…と懐かしく思いながらも、ちょっと体が重いのは辛いです。お陰で今までの移動はバスでも良かったのに、今はレンタカーか電車、飛行機が多いです。
その中でも一番楽なのは飛行機でした。飛行機はほんとに楽です。何が楽かって、別に席がビジネスクラスだとかではありません。サービスがいいとかそういうものでもありません。単純に移動の時間が短いから楽なんです。
海外旅行などであれば、かなりの時間がかかるんでしょうが、国内を仕事で移動するだけであれば飛行機はかなり楽です。おおよそ1時間もあれば、いろいろなところに行けますから。体が痛くなる前に到着するので楽でよく使っています。
ただ、お金がかかるのでプロミスなどは必須ですね。プロミスがあれば乗れないことはありません。そのかわり会社からの補填が早く入ってきてくれなかったら、金利などが高くついてしまうのですが。それでも金利だけ払っていれば延滞にはならないのでいいのですけどね。
延滞しないでプロミスを使えているのですが、その割合を減らすことができそうだなと考えているのが船の利用です。船の利用はすごく時間がかかります。飛行機の10倍くらい時間がかかると思っていいでしょう。そのかわりかなり安くて、しかも快適なのは大きいです。
例えば時間がかかるので土日を挟んで移動する、という方法を取るとちょっとした小旅行をしているような感じです。船内は結構いろいろな施設があってレストランは当然ですが、それ以外にも風呂やマッサージを受けられたりします。
個室は高いですがベッドのある部屋くらいだったら安くで取ることができます。私はいつもベッドのある部屋をとって移動しています。飛行機よりも楽に移動ができるし、プロミスを使う回数も減らせるので重宝しています。
ホントは旅行で使いたいところです。仕事に関係なく豪華客船に乗って、アジア旅行とかをしてみたいですけどね。